-
前々回のブログ 映画おすすめ ブラステッド:俺らvsエイリアン
前回のブログ 映画おすすめ Le Clown et ses chiens 1892年
宇宙で死んだはずの父を探しに彼は飛ぶ
「アド・アストラ」
評価:★3,9
・映画おすすめ 物語
ロイ少佐は宇宙軍の優秀な飛行士で、宇宙での任務をいくつもこなしていた。
彼の父クリフォードは、宇宙人探査計画の実行中に死亡し、今では英雄となり、彼を目指して宇宙飛行士になる人物が何人もいるほどの有名人となっていた。
しかしロイの中では父の死が一つのトラウマとなり、人間関係をうまく構築できない人生を歩み、妻であるイヴとも離婚していた。
そんなロイが衛星軌道施設で作業中、電子はらしきものに襲われ、地球に落下、彼は何とか無事だったが、多くの犠牲者が出た。
原因はサージ電流という電磁機器を破壊する電磁波であった。
元をたどるとその出所は海王星付近らしく、そこはロイの父クリフォードが事故死した場所であった。
極秘裏に宇宙軍に呼び出されたロイは、クロフォードは実は生きていること。
サージ電流はクリフォードの研究施設で使われている反物質装置が原因であること、さらにクリフォードが生きていることを知らされる。
クリフォードに装置停止を呼びかけるため、ロイは火星へと向かうのだった。
火星からクリフォードに呼びかけるために。
・映画おすすめ 感想
感傷的な映画だったというのが第一印象だろうか。
この映画を観る前、情報をなにも入れずに見たので、最初は宇宙飛行士物、ゼロ・グラビティ、あるいは2001年宇宙の旅、的な宇宙物を期待してみたのだが、ふたを開けてみると、まったく異なる映画であった。
第一に、この映画はモノローグがほとんどである。
主人公は人との付き合いが本当はできないが、それを装って生きていることが語られ、次に父が起きておることに動揺し、規範を破り、火星から海王星へ向かうところで父に会いに行くことを迷う。
やがて人間らしさを取り戻していく彼が父に会いに行くのだが、それもほとんどがモノローグである。
宇宙の孤独感を演出で描きたかったのか、それとも一人の男が父に対する想い、息子と父親を描きたかったのか。
個人的にはせっかくの宇宙進出時代を舞台にしているので、もっと月の状況、火星の状況を、風景を見せてほしかった。
月には荒くれどもがおり、それに襲われるシーンもあるが、その荒くれどもの描写ももっと欲しかった気もする。
一人の男の成長を描いた、人として宇宙が人間性を与えてくれた、というところは見られたのだが、そこにとどめてしまった、宇宙に出なくても地球の中でも成立する話をわざわざ宇宙物にする必要性があったのか、疑問が残る映画である。
ちなみに、ディズニーに買収される前の20世紀フォックス名義での最後の配給作品になった映画でもある。
監督 ジェームズ・グレイ脚本ジェームズ・グレイイーサン・グロス(英語版)製作ブラッド・ピットデデ・ガードナージェレミー・クライナージェームズ・グレイロドリゴ・テイシェイラアンソニー・カタガス(英語版)製作総指揮マーク・バタンジェフリー・チャンポール・コンウェイソフィー・マスアンソニー・モサウィロウレンソ・サンターナドン・ユー出演者ブラッド・ピットトミー・リー・ジョーンズルース・ネッガリヴ・タイラードナルド・サザーランド
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
「アド・アストラ」父を探す物語は、ここをクリックするとすぐに見られます
PR -
前々回のブログ
前回のブログ
アニメの先駆者レノーが作った二番目の作品
「Le Clown et ses chiens」
・映画おすすめ 感想
本作は手書きの絵コンテが数枚残っているだけの作品である。
本作は300枚からなるカラーイラストを用いた初期のアニメーションの一つであり、舞台に上がったピエロが、犬の相撲を取る、という10分間の作品であったという。
これを博物館などでテアトルオプティークという、手法で上映していた。
ところがレノーは何を思ったのがフィルムのほとんどをセーヌ川へ投げ捨てたことにより、フィルムは失われてしまったのである。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ キングス・ロード チェルシー 1891年
前回のブログ 映画おすすめ ブラステッド:俺らvsエイリアン
映画黎明期のスター、ダンカン主演の映画
「ダンカンまたはデヴォナルトとモスリン クラウド」
・映画おすすめ 感想
当時、エジソンもフランスに負けまいと自分のスタジオを作り、映画の制作を続けていた。
その中で自らが実験的に撮影したのが本作である。
フィルムの消失と内容が分からないので、どういった作品だったかは不明だが、当時の俳優ダンカンを使った三部作の最終作であったことは確かである。
エジソンはこの頃、映画の可能性を見出すため、あらゆる実験を行っている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
前回のブログ 映画おすすめ キングス・ロード チェルシー 1891年
独身最後のパーティーがエイリアンとの戦いに
「ブラステッド:俺らvsエイリアン」
評価:★3,6
・映画おすすめ 物語
ノルウェーの田舎町の上空で謎の光る物体が目撃されるようになり、その町は宇宙人の町として観光に力を入れるようになる。
しかし科学者が調査しても謎の発行物体がなんなのか、解明することはできなかった。
そんなことは関係なく、ノルウェーの中心部で働くセブは、大事なプレゼンを前に緊張していた。
会社の大物顧客へのプレゼンを任せられたのであった。
一方、セブの結婚がまじかに迫っており、独身最後のパーティーをどうするかで、同僚は悩んでいた。
そしてプレゼンの時間となり、セブは予定通りにプレゼンを進めるのだが、顧客のカスペルはそのプレゼンが面白くない、と帰ろうとする。
苦肉の策でセブは自分の独身最後のパーティーにカスペルを招待するのだった。
案外、カスペルは乗り気でその招待を受け、パーティー当日を迎える。
パーティーの主催者である同僚のアウドゥンは、そのパーティーにセブが一番会いたくなかった相手を招待していた。
その昔、レーザータグという光を放つ光線銃を使ったサバイバルゲームで世界優勝した、親友だったが大人になるために、なにも言わずセブが離れた幼馴染のミッケルも参加していたのである。
自分の探られたくない過去を露見してはなるまいと、カスペルの前では自分の黒歴史を語らせないため、必死にミッケルを抑えなければならなかった。
一行はアウドゥンの案内で、あの発行体がよく目撃される町へやってくるのであった。
そこで一行はペイントガンで遊ぶことにするのだったが、ペイントガン会場に到着すると誰もおらず、勝手に遊んでいるとセブは知らない男を撃ってしまうのだった。
慌ててその男の元へ駆け寄ると、気絶していたのだが、いきなり目覚めると、発光した瞳で一行を襲うのであった。
慌てて森に逃げた男たちを、分からない言葉で襲ってくる目を光らせたエイリアンたち。
急ぎ、天文台へ逃げ込むと、そこには大量の遺体が安置されていたのであった。
対抗手段のない中で戸惑っていると、ミッケルが持ってきていた最新型の光線銃の光が苦手らしく、人間に憑りついた発行体は、光を浴びると人間の体から抜け出て、さらに光を浴びせると爆発しスライム上になるのであった。
こうして昔のコンビが復活し、エイリアン退治に向かうのだが、そううまくいくものではなかった。
・映画おすすめ 感想
ネットフリックスオリジナルのSF映画であるが、SFコメディとして作られているので、規模としては小さい映画である。
また海外独特の変人たちが集まる独身最後のパーティーに乗っていけない人は、この映画に乗れないことだろう。
ネットフリックスも以前は大作傾向にあるSF映画を作っていたのだが、近年、SF映画をオリジナルで作ることもほどんどなくなり、作っても小規模で、微妙な作品が多い。
本作ももれなくそれに該当する映画である。
B級映画、と言っても過言ではないが、ノルウェーのSF映画ということで、希少価値を認めて、最後までみた。
地球上でレーザーガンを使い戦う、というアイディアを実現するには、エイリアンが光に弱い、という設定にするしかなかったのだろうが、他の光には免疫があるのは、どうなのか、と突っ込みたくなるところであった。
また続編を作れるラストだったので、もし評判がよかったら、続編をつくるのであろうが、おそらく続編は作られないと思われる。
ネットフリックスには、もっとSF映画に力を入れてほしい。
情報収集で、視聴者が何を好むのかを割り出した結果、SF映画への比率が下がっているのは分かっているのだが、それでももう少し力を入れたSF映画を作ってほしいものである。
監督マーティン・ソフィーデル脚本エマヌエル・ノルドラム出演者アクセル・ベユムフレデリック・スコッスラッドイングリッド・ボルゾ・ベルダルアンドレー・ソーラムマティアス・ルッピチーニアイリク・ハラートエブリン・ラスムッセン・オサズワ
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【TSUTAYA DISCAS】
-
前々回のブログ 映画おすすめ おいしいビール
前回のブログ 映画おすすめ インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
馬車がまだ交通の手段だったころ
「キングス・ロード チェルシー」
・映画おすすめ 感想
まだ車が走る前、馬車が交通の主役だった頃のキングス・ロードを撮影した映画。
定点カメラで人と大通りを通る馬車を撮影した記録映画である。
現存するフィルムとしては、古いものである。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ
前回のブログ
通りを映した映画
「ブライト・ストリート・シーン」
・映画おすすめ 感想
今では写真しか残っていない。
失われた初期フォルムの一つである。
ブライト・ストリートに定点カメラを設置し、通りの様子を撮影する短い短編無声映画であった。
しかしフィルムは現存しておらず、写真だけがその喧騒を今に伝えている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 予告犯
前回のブログ 映画おすすめ おいしいビール
インタビューの相手は本物のヴァンパイアの歴史を語る
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」
評価:★4.3
・映画おすすめ 物語
ある部屋の一室、ライターのダニエルは、ルイという謎の黒髪の紳士を前に、録音テープを回していた。
それはルイが経験した200年の物語の始まりだった。
18世紀、貴族だったルイは、妻子を同時に事故で亡くし、食事もろくにとらず、酒ばかり飲む日々を送っていた。
そんな彼の目の前に現れたのが、レスタトだった。
彼は美しく繊細で弱いルイを見つけ、自らの伴侶としてルイの首筋に牙を突き立てるのだった。
血を吸われても、生きることを選び、ヴァンパイアの血を与えられれば、自らもヴァンパイアとなることができる。
ルイはヴァンパイアとして日の光を浴びるより、夜の世界で生きることを選び、レスタトの手首から血を吸うのであった。
人を襲うことに抵抗のあったルイは、ヴァンパイアになったはいいものの、血を吸うことができず日に日に衰えていくばかりだった。
ネズミや家畜を襲い、飢えをしのぐ日々が続く中、自分に好意を抱いているメイドの血を、気づいたら吸っており、農夫たちが怒りルイの屋敷を取り囲むのだった。
そこで死ぬつもりであったルイだったが、レスタトに連れ出され、アメリカにいられなくなった彼等は海を渡った。
世間ではペストが流行っており、それで両親を失った少女クローディアと出会ったルイは、衝動的に彼女の血を吸うのであった。
それを見たレスタトは満足し、褒美にクローディアを蘇生し、ヴァンパイアとすることにした。
教育係となったレスタトは、貪欲なクローディアにヴァンパイアの血の吸い方や、死者の血はヴァンパイアを殺すことを教える。
時に厳しいレスタトの恐怖から、守ったのはルイの役割だった。
だが男二人に子供の面倒は見られず、同意の上である女性をクローディアの面倒を見る係としてヴァンパイアにするのであった。
こうしてうまく言っているかのように見えた一行の生活だったが、クローディアは次第に自分が大人になれないことに不満を抱き、女性を遺体を収集するようになっていた。
レスタトの冷たい態度に次第にルイとクローディアは不信感を抱き始め、それは日に日に大きくなっていくばかりだった。
・映画おすすめ 感想
ヴァンパイア映画の金字塔。
本作はトム・クルーズ、ブラット・ピット主演という豪華な布陣で映画化されたことでも、話題となった。
特にトム・クルーズのレスタトは配役が発表された当初、大きな心配の種だったが、映画が公開されると、そのレスタトの完璧な演じ方に、賞賛されるほどのはまり役であった。
原作は70年代は発表された小説であり、小説発表当初から、原作者脚本で映画化の話があったらしく、主演のルイ役にはアラン・ドロンが配役される予定であったという。
企画はその後、実現するのに時間がかかり、90年代にようやく実現し、二人のスターがヴァンパイアを演じることになるのだった。
演出面では、ヴァンパイアになった者の顔の血の気が引いていく演出、ヴァンパイは真っ白である演出が一番、演出として見える映画であり、ヴァンパイアをここまで身近に感じる映画はないほど、赤裸々にヴァンパイアを見せられた気がする、映画であった。
個人的にはヴァンパイア映画に興味を持つ一番のきっかけになった映画でもあり、お気に入りの映画でもある。
ホラーというよりも、ヴァンパイアのドキュメンタリーに近い映画なので、ホラーが苦手な人でも、美しい俳優二人に惹かれることは間違いないだろう。
監督 ニール・ジョーダン脚本 アン・ライス原作 アン・ライス『夜明けのヴァンパイア』製作 スティーヴン・ウーリーデヴィッド・ゲフィン出演者トム・クルーズブラッド・ピットキルスティン・ダンストクリスチャン・スレータースティーヴン・レイ
今日の順位も212位でした。
↓をクリックするとランキングサイトに入ることができます。
もしよかったら
映画レビューズ
富士島神をクリックしてもらえれば、助かります。
過去の記事も見ることができます。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」視聴ページに直接移動できます
-
前々回のブログ 映画おすすめ 階段を歩く女 1887年
前回のブログ 映画おすすめ 予告犯
世界初のアニメーション
「おいしいビール」
・映画おすすめ 感想
残念ながら本作の現存するフィルムは残っておらず、物語が語られているだけになっている。
放浪者がバーに入ってきてビールを注文する。
すると放浪者はバーのウェイトレスを口説き始める。
二人が席を外した間に、料理人がやってきて、ビールを飲んでしまい、戻ってきた放浪者は再びビールを注文する。
という喜劇である。
本作には映画の元であるシネマトグラフの前に発明された、テアトルオプティークという手法が使われており、これは長い間、アニメーションを美術館、博物館などで上映される時に使われていたという。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 階段を歩く女 1887年
前回のブログ 映画おすすめ 予告犯
この時代からフィルムが使われるようになる
「アコーディオンの演奏」
・映画おすすめ 感想
残念ながら写真のみしか残っていないが、この時代から、フィルムが使われるようになり、ようやく映画の時代、というよりフィルムの時代が到来する。
その黎明期の一つである本作は、非常に短い男性が改題の前でアコーディオンを弾くものとなっている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ダークマン
前回のブログ 映画おすすめ 階段を歩く女 1887年
人はなぜ、生きるのですか
「予告犯」
評価:★4,5
・映画おすすめ 物語
IT企業に勤める奥田は、その激務とプレッシャーから、体を壊し休まざる負えなくなるのだが、それを理由に会社は彼をリストラする。
体が治るまで職探しを停止していた奥田が、ようやく職探しを始めるのだが、休んでいた期間、履歴書が空白だった期間があることで、職業安定所からは紹介できる職業がない、と追い出されることに不満がたまっていた。
そんな中で同じく仕事が見つからない葛西、木村、寺原たちと知り合い、日雇いからすらも見擦れられた人々が最後にたどりつく、違法廃棄物を処理する工場へ四人は働きに入る。
だがそこでは人として扱われることはなく、それでも生きていくために必死に働いていた。
そんな中で海外から来たネルソンと知り合い、五人は何とかかばい合いながら、それぞれにあだ名で呼び合い、その日、その日を必死に生きていた。
ところがネルソンの体調がおかしくなり、働けなる。
それでも工場長は働けないなら、いらない、とネルソンを見捨てた。
そこで初めてネルソンの生い立ちをしる。
金がないために日本に来れなかったネルソンは、内臓を売って、それを資金に日本へやってきたのであった。
ネルソンは仲間に会えた喜びを口にしながら、息を引き取る。
憤った四人は工場長を殺害し、工場に火をつけ、逃げ出すのだった。
それから間もなく、ネットにシンブンシと名乗る人物が現れる。
動画サイトでシンブンシの仮面をかぶり、ニュースで不正を疑われたり、SNSで悪評のある人物などを誘拐、監禁、社会的抹殺などを行い、瞬く間に世間のヒーローとなるのであった。
これを受け、警察のサイバー犯罪課の吉野は、これは複数犯の犯行であると断定、シンブンシを負うのであった。
・映画おすすめ 感想
友達はいますか?仕事はありますか?きっと助けを呼べば、誰かが手を差し伸べてくれるはず。この映画を見た時、予告編で新聞紙をかぶった男が猟奇的に殺人事件をおこし、それを止めるべく警察が奔走する話だと思いました。でも見た瞬間から、この映画は日本の社会、底辺に生きる人間たちの必死に生きる姿を描いた映画だと思いました。かくいう私も同じ立場にいるのでわかります。履歴書に空白があり、どこへ行っても病気になってしまう。そうした社会の底辺で必死に生きる人間が、ある日、ある出会いをする。そして友達のために、必死に戦う。これはそういう物語。対峙する刑事は貧乏人から必死に這い上がり、サイバー犯罪対策室の室長にまでのぼり詰めた女。同じ境遇にありながら、2人は考え方も生きる環境も違ってしまった。一歩踏み外せば這い上がれない。それが日本の現実。これが日本の真実。映画では誇張して、そうした人たちを大げさに描いているように見えるが、私は現場を見てきた。履歴書の空白がどれだけ人の人生を変えるかも知っている。新聞紙はそんな底辺から生まれたある種の象徴だった。もし現実社会に本当に出てきたとしたら、もしかすると賛同してしまう人物が大勢いる、それが現実かもしれない。私は本当にそう思えた。
監督 中村義洋
脚本 林民夫
原作 筒井哲也
製作 辻本珠子 久保田修
出演者
生田斗真
戸田恵梨香
鈴木亮平
濱田岳
荒川良々
坂口健太郎
今日の順位は212位でした。
↓をクリックするとランキングサイトにアクセスできます。
もしよろしかったら、映画レビューズ、
富士島神をクリックしてもらえると、助かります。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画の一年後を描いたドラマ「予告犯」はこちかをクリック
-
前々回のブログ 映画おすすめ ダークマン
前回のブログ 映画おすすめ 野球ボールを投げる女
女性の歩くしぐさ
「階段を歩く女」
・映画おすすめ 感想
女性を映すシリーズもこの年の最後の作品になる。
ヌードがどういう意味を持って受け入れられたのか、または拒まれたのか、今となっては分からないが、ヌードを芸術と取る人もいれば、卑猥と言い捨てる人もいる。
受けて次第なのは、いつの時代も同じこと。
この映画以前のクロノフォトグラフィ―で撮影された女性たちは、間違いなく芸術であると個人的には感じてみていた。
美しい女性の裸体は性欲ではない、美意識を感じさせてくれるものなのだ。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 椅子に座る女 1887年
前回のブログ 映画おすすめ ダークマン
女性を撮影するシリーズ
「野球ボールを投げる女」
・映画おすすめ 感想
本作は野球ボールを拾って投げる女性が写し出されている。
ただ普通と違うのが、女性が裸体であるということだ。
この時代にヌード写真というのがどのような意味を持って、世間に受け入れられていたのかは定かではないが、これはまぎれもない芸術であり、最先端技術の結晶なのである。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ アシスタント
前回のブログ 映画おすすめ 椅子に座る女 1887年
ヒーローか復讐者か
「ダークマン」
評価:★3,8
・映画おすすめ 物語
天才科学者ペイトンは、完璧な皮膚の生成に心血を注いでいた。
完璧な皮膚は完成するが、日光に弱く、日光の下では99分しか形状を維持できない失敗作となってしまう。
そんな彼をいつも支えていたのは弁護士のジュリーだった。
彼女はストラック社という会社の不正を掴み、それを暴こうとしていた。
だがそれをもみ消すためデュラント一味が動き、ペイトンを拷問するのであった。
ペイトンの両手、顔は焼けただれ、爆発に見せかけて殺されるはずだった。
しかしペイトンはデュラント一味にも知られず生きていた。
病院に名もない患者として運び込まれた彼は、焼けどした皮膚の神経を切断する手術を受け、激痛からは解放されたものの、感情の高ぶりが抑えられず、さらにドーパミンの過剰分泌による超人的な力も手に入れ、病院を脱走する。
ジュリーにありたい一心で、廃工場に研究施設を作り、自分の醜い顔を修復するため、人工皮膚の完成を急いだ。
しかしどうしても99分の壁を超えることはできなかった。
そのころ、恋人の死を受け入れられずにいたジュリーは、不正の証拠をつかんだストラック社の社長、ストラックに励まされ、精神状態もなんとか回復の兆しにあった。
そこへなんと死んだと思っていたペイトンが現れるのだった。
病院から時間制限付きで外出をゆるされたと嘘をつき、皮膚が持つ限界まで彼女と会い続ける彼だったが、遊園地へ行った際、ボール投げの景品交換でもめたことで、彼の怒りが爆発し、ジュリーはそれを見て驚いてしまうのだった。
制限時間が来てしまい、ペイトンはそのまま、逃げるように彼女の前から去るのだった。
ジュリーとの愛を取り戻しつつ、ペイトンは人工皮膚を使い、変装しては、復讐を次々と成し遂げていくのであった。
・映画おすすめ 感想
サム・ライミ監督、リーアム・ニーソン主演のヒーロー映画である。
原作があるのかろ検索してみても、原作は出てこず、原案がサム・ライミとなっているので、おそらくはオリジナル脚本なのだろう。
後にスパイダーマンを制作するあの映像の雰囲気が出ていることからも、ヒーロー映画をこれからも撮るつもりでいたことが、映画から伝わってくる。
またホラー映画出身監督というところも本作には出ており、ペイトンの特殊メイクは頬に穴が開き、やけどの跡も生々しく、不気味である。
またヒーローとしてのコスチュームが包帯とトレンチコート、ハットといった、いかにもヒーローらしいところも、後のスパイダーマンやドクターストレンジにつながっているのだと考えると、ここが原点なのかもしれないと思えてくる。
もしかするとサミ・ライミこそが、ヒーロー映画のフォーマットを作ったのかもしれないと、この映画を観ていると思えてくる。
評判も良く、キャストは入れ替わったが続編が制作されるほどの人気を博した映画である。
監督 サム・ライミ脚本 チャック・ファーラー(英語版)サム・ライミアイヴァン・ライミ(英語版)ダニエル・ゴールディンジョシュア・ゴールディン原案 サム・ライミ製作 ロバート・タパート出演者リーアム・ニーソンフランシス・マクドーマンドコリン・フリールズラリー・ドレイク
本日の順位は211位でした。
↓をクリックするとランキングサイトに入ります。
もしよかったら映画レビューズ
富士島神をクリック、タップしてもらえると、
ランキングアップします。
過去の記事も見られますので、お願いします。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
ダークマン ここをクリックすると直接視聴サイトに移動します
-
前々回のブログ 映画おすすめ アシスタント
前回のブログ 映画おすすめ 水差しに水をそそぐ女性 1887
女性のしぐさをとらえた一連のシリ―ズ
「椅子に座る女」
・映画おすすめ 感想
女性が椅子に座る。
それだけの光景をクロノフォトグラフィーで撮影したものである。
しかしヌードになることで、その芸術性は別の物へと変貌し、エロスが加わることで、見ごたえのあるものへと変わっていく。
そこには下品とか、性的なものではない、芸術性が見えるのだ。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ スカートを拾う女 1887年
前回のブログ 映画おすすめ アシスタント
女性を撮るシリーズ
「水差しに水をそそぐ女性」
・映画おすすめ 感想
本作の主題は女性の裸体、ヌードを美しくとる、そのしぐさを美しく撮ることにあると思ってみている。
本作は水差しに大きなたらいから水をそそぐ女性のしぐさを、ヌードで撮影しながらも、衣服を着て撮影しているクロノフォトグラフィーもあり、女性のしぐさの美しさに焦点をあてた作品だと思う。
写真家は芸術を追求し、その結果、映画へとつながっていく。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ シークレット・ウィンドウ
前回のブログ 映画おすすめ スカートを拾う女 1887年
無実の罪で服役している間に妻子が
「アシスタント」
評価:★3,7
・映画おすすめ 物語
車から麻薬が発見され、その袋に指紋がついていたことから、十年の服役刑を命じられたザフィク。
刑務所で服役していた間に、妻子が何者かに殺害されるという事件が発生した。
服役を終えて出所した彼は、妻子を殺害した犯人に復讐することだけを誓い、廃人の如く町をさまよい歩き、服役していた時の仲間を頼って、居候として暮らすことになった。
元の家はすっかりさびれており、思い出の品を抱え、泣くことしかできなかった。
そんな彼が夜中に道端を歩いていると、不良に絡まれ暴力を振るわれる。
そこへ助けに入った男は、不良を瞬間的に暴力で気絶させ、彼を家まで運んでくれるのだった。
フェロスと名乗るその男は、妻の従弟だと昔の写真を出し、自分が持っている写真と照らし合わせると、本当に従弟であることが判明する。
ザフィクはフェロスと二人で、妻子殺害の犯人を捜すのであったが、フェロスの暴力性は、異常であった。
・映画おすすめ 感想
マレーシアで制作されたアクションサスペンス映画である。
マレーシア映画と聞いて、イメージする映画がないほど、未知の領域であるが、なかなかアクションも優れており、カメラワークも一流とまではいかないが、うまくできていて、マレーシア映画もなかなか優れていると思える作品だった。
シナリオに関しては、某映画をリスペクトなのか、パクリなのかはおいておいて、そっくりなので、タネがばれてからは、元の映画のあの感じか、と少し盛り上がりに欠けつつも、なるほど、と思いながら見ていた。
そして問題はラストである。
これは賛否が分かれる終わり方である。
コメディにするつもりだったのか、主人公の内なる者が何人もいる、という暗示にしたかったのか分からないが、ビックリしたのは確かである。
中にはこれをコメディととらえた人もいるようだったので、何を狙ったのか、監督に聞いてみたくなる最後だった。
マレーシア映画、これからもこういう作品をどんどん作ってもらいたい。
監督エイドリアン・テー脚本チレン・チョンエイドリアン・テー出演者リディル・プトラハイルル・アズリンヘンリー・ヒーファラリ・ハーンチュー・キンワコビー・チョントニー・ユソフ
今日のランキングは208位でした。
↓のバナーをクリックすると、プロフィールに入ります。
ランキングに反映されるので、もしよかったらクリック
してもらえると助かります。
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
手続き簡単で、自宅にDVDが届きます。
ポストへ投函で簡単返却。
お店まれ行く必要はありません。
テンポにない作品も検索してレンタルできます。
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
-
前々回のブログ 映画おすすめ シークレット・ウィンドウ
前回のブログ 映画おすすめ 子供を抱き上げる女 1887年
女性を撮影するシリーズ
「スカートを拾う女」
・映画おすすめ 感想
本作はセミヌードの女性がしぐさをするのを撮影したシリーズの一本である。
長い半分透き通ったスカートをはく女性が歩いている。
女性は途中で長い裾を拾い上げる。
そのしぐさを多方面から撮影した作品である。
女性の裸体の美しさ、エロスの美しさを感じる一作になっている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 傘を開く女性 1887
前回のブログ 映画おすすめ シークレット・ウィンドウ
女性を撮影したシリーズ
「子供を抱き上げる女」
・映画おすすめ 感想
女性を撮影したシリーズの一つである。
今回はセミヌードの女性が裸の子供を抱き上げるシーンが多角的に撮影されている。
女性を撮影するシリーズは、女性の美しさ、ヌードを特に撮影しており、美しく描かれている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ アイ・アム・オメガ
前回のブログ 映画おすすめ 傘を開く女性 1887
過激なファンが家に押しかけてきて
「シークレット・ウィンドウ」
評価:★3,9
・映画おすすめ 物語
売れっ子作家のモートは、別荘で一人で生活していた。
妻の浮気が原因で離婚協議中ということもあり、スランプに陥っていた。
なにも書けない日々を悶々と過ごしていたある日、彼の別荘を変な男が訪ねてくる。
男はジョンと名乗り、自分の作品を盗作しただろう、と言いがかりをつけてきたのである。
もちろん盗作したことなどないモートは、最初は相手にしていなかった。
しかししつこくジョンは彼に付きまとうようになり、マスコミに盗作したことを公表しろ、と迫ってくるのだった。
次第にジョンだと思われる嫌がらせが頻繁に起こるようになり、警察に被害届を提出しようとするのだが、ジョンという男がそもそも存在するのか、という警察の言葉に、唖然とするのだった。
嫌がらせの中で、ジョンは別荘の前にジョンが書いたと思われる小説がおかれており、それはモートの物を逆に盗作した物に見えた。
次第に追いつめられていくモートは、離婚の協議の事もあり、精神的におかしくなっていくのだった。
・映画おすすめ 感想
ジョニー・デップ主演の謎が謎を呼ぶサスペンス。
本作は小説家によくある盗作を訴えるファンの恐怖を描いた、「ミザリー」的な作品なのかと思ってみていた。
ジョンは明らかに異常であり、モートが追い詰められていく姿は、恐怖でしかないのだが、少しずつジョンの正体へ近づいていくうちに、何か違和感を感じるようになってくる。
また離婚協議中の妻の様子からも、モートが精神的に追い詰められているのがよくわかってくる。
この映画、もしかすると、という結末が的中した時、最後のシーンでシークレット・ウィンドウの意味が明らかになり、そこから見える風景が、背筋をゾクッとさせることだろう。
演出面ではどんどん追い詰められていくモートをジョニー・デップが素晴らしく演じており、ジョン役の俳優も、異常者としてのふるまいが見事である。
面白いサスペンス映画であり、何度も見たくなる映画だ。
監督 デヴィッド・コープ脚本 デヴィッド・コープ製作 ギャヴィン・ポローン製作総指揮 エズラ・スワードロウ出演者 ジョニー・デップ
今日のランキングは147位でした。
↓のバナーをクリックするとランキングサイトにアクセスできます。
もしよかったら147位
映画レビューズ
富士島神をクリック、タップしてくれると、嬉しいです。
過去の記事も見ることができます。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
シークレット・ウィンドウ クリックすると直接視聴サイトにつながります
-
前々回のブログ 映画おすすめ アイ・アム・オメガ
前回のブログ 映画おすすめ 岩から岩へジャンプする女 1887年
複数の角度から撮影された女性
「傘を開く女性」
・映画おすすめ 感想
ヌード写真の多いこの年のクロノフォトグラフィーでは珍しく、衣服を身にまとった女性が被写体となっている。
女性が傘を開く光景なのだが、複数の角度から撮影されている。
その美しさは、現代の芸術にも通じるものがある。
ヌードが苦手た方でも、このクロノフォトグラフィーならば、見て、美しいと思える映画である。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ベッドに入る女性 1887年
前回のブログ 映画おすすめ アイ・アム・オメガ
女性を撮るシリーズ
「岩から岩へジャンプする女」
・映画おすすめ 感想
英国の写真家マイブリッジが制作していた、一連の動きを写真で時間経過させるクロノフォトグラフィ―で撮影する、女性を撮影するシリーズの一作である。
ヌードを主体として撮影する本シリーズ。
特に多いのが上半身裸体で、下半身に薄いスカートを羽織る姿の女性である。
本作もまたその中に含まれる姿で撮影されている。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 海底の怪物
前回のブログ 映画おすすめ ベッドに入る女性 1887年
生き残るのは誰か
「アイ・アム・オメガ」
評価:★3,3
・映画おすすめ 物語
謎のウィルスにより人が知能低下とゾンビ化した世界。
妻と子供をゾンビに殺された男レンチャードは、森の中の家にこもり、バリケードと、警報機を家の周りに巡らせ、銃器とマチェーテで武装しながら、生活していた。
軍事用の食料を食べ、ロサンゼルスの街の要所に爆弾を配置し、街ごとゾンビたちを吹き飛ばす計画を一人で行っていた。
ある日、ウェブカメラに通信が入り、生存者はいないと思っていたレンチャードは、通信に出ると生存していた女性がウェブカメラに現れ、思わず驚き椅子から転げ落ちてしまう。
女性の話も聞かずウェブカメラを切ってしまい、その日は精神安定剤をかじりながら夜を過ごすのだった。
その後、またウェブカメラに通信が入り、今度は冷静に出ることができた彼は、ブリアナと名乗る女性がある生存者コミュニティの一員であり、ロサンゼルスに生存者を探しにやってきたという。
生存者がいるとは思ってもみなかったレンチャード。
ブリアナはロサンゼルスの街で立ち往生してしまい、何とか建物の中で籠城しているという。
助けてほしいと懇願されるが、彼女がいるロサンゼルスには、レンチャードが仕掛けた爆弾がすでに動き出していた。
と、そこへ同じ生存者コミュニティに所属するというヴィンセントとライアンの兄弟がやってくる。
銃を突きつけ追い払おうとするが、ライアンがロケットランチャーでレンチャードの家を吹き飛ばし、レンチャードは仕方なく、ブリアナのところへ案内することになる。
二人はブリアナを探していたのであった。
ブリアナの血液にはウィルスを無効化する効果があり、ヴィンセントたちはそれを狙っていたのであった。
ブリアナが籠城する建物まで案内するレンチャード。
しかし途中でライアンがゾンビに殺され、ヴィンセントはライアンの遺体をもって、どこかへ行ってしまう。
一人、ブリアナのところへやってきたレンチャードだったが、武器の弾が切れ、二人は武器もないままに、ロサンゼルスの街を逃げ出そうとする。
ところが突然現れたヴィンセントがブリアナを誘拐、手足を撃たれたレンチャード、ヴィンセントはこの世界になって、どれだけ自由化を力説して、ヴィンセントはブリアナを連れて逃げるのだった。
満身創痍のレンチャードは、何とか車を動かし、あとを追うのであった。
・映画おすすめ 感想
世の中にはモックバスターと呼ばれる用語がある。
これは大型映画、つまりA級映画に合わせ、そのタイトル、内容に類似した小さい作品を、公開直前か直後に合わせてビデオ販売、あるいは小さい映画館で公開するという手法であり、本作はまぎれもなく、ウィルスミスの「アイ・アム・レジェンド」を意識して制作されている。
タイトルのアイ・アム・オメガもそのまま海外で使われているタイトルであり、日本がつけたわけではない。
本作は急ピッチで制作され、アイ・アム・レジェンドの公開前にビデオ販売された作品である。
日本のVシネマのような位置づけである。
観た人ならばわかるが、B級映画独特の映像質感の本作は、妻子をゾンビに殺された男が、妻子の復讐のために爆弾をロサンゼルス中に仕掛ける、という話の中に、むりやり生存者、しかも抗体を持った女性が登場するという、本家よりも王道の話であり、悪者もいかにも悪、という感じで登場する。
予算がなかったのか、銃器も安物なのが見てすぐにわかる。
ロサンゼルスの街並みもほぼ裏路地で撮影され、車が走るのは、何もない山の中か駐車場である。
案の定、評判は良くなく、海外のレビューもさんざんなものではあるが、こういう映画を作れる土壌があるだけ、ハリウッドの懐は深いということが言えるのではないだろうか。
大物映画に合わせ、こういう映画を作り、マニア向けに発売する。
ある意味ではそういったビジネス形態が出来上がっているのだから、ハリウッドはやはり世界に映画を輩出する、世界一の場所と言えるだろう。
監督 グリフ・ファースト主演マーク・ダカスコスジェフ・ミードジェニファー・リー・ウィギンズライアン・ロイド
今日のランキングは146位でした。
やはりB級映画を紹介すると、ランキングは下がりますね。
↓をクリックするとランキングサイトに入ります。
もしよろしかったら146位
映画レビューズ
富士島神をクリックしてもらえると、助かります。
過去のブログ記事も見ることができます。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
-
前々回のブログ 映画おすすめ バーニング鹿の散歩 1887年
前回のブログ 映画おすすめ 海底の怪物
女性を撮るシリーズ
「ベッドに入る女性」
・映画おすすめ 感想
残念ながら映像は残っていないが、張り付けた動画の最後に一瞬だけ、その映像が見える。
本作は女性のヌード、女性を撮る、シリーズの一つであり、芸術作品の一つである。
こうした作品に対して、下品、という声があるのはもちろん承知であり、おそらく当時もそういった声はあったものと推測できる。
それでも女性の美しさを後世に残しているのだから、個人的には下品ではなく、美しい芸術だと考える。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ バーニング鹿の散歩 1887年
前回のブログ 映画おすすめ 海底の怪物
女性を撮影するシリーズ
「釣り竿をもって石段を渡る女性」
・映画おすすめ 感想
女性をクロノフォトグラフィ―で撮影するシリーズがこの年に制作されている。
本作もそのシリーズの一つと思われる。
シリーズ通して共通するのは、女性が裸体であること。
そこにエロスもなければただ芸術性があるのみで、絵画の一場面をクロノフォトグラフィーに置き換えたものと考えてよいだろう。
こういうことを芸術というのであろう。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング圏外です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 残り火
前回のブログ 映画おすすめ バーニング鹿の散歩 1887年
バカンスを楽しんでいたアーティストを襲う怪物
「海底の怪物」
・映画おすすめ 物語
アーティストのジェーンは、バカンスに海辺の静かな村を訪れていた。
そこで子供に絵を描き、海で泳いでいると、一隻の小型潜水艦がジェーンのところにやってくる。
それは海洋研究家のボールドウィンの乗る、一人乗り用の潜水艇だった。
ぶつかったお詫びに船に正体されたジェーンは、そこで仲間たちと合い、シュノーケリングをすることになる。
しかし海の中で巨大な何かを見たジェーンは、慌てて船に上がってしまう。
なにを見たのか聞いても、ジェーンは答えることができなかった。
そんなジェーンの言葉を信じないボールドウィン。
そこで彼女は一人で調査を開始するのであった。
だが、そこには謎をしられてはならない、知られたくない地元の親子の妨害工作があり、ジェーンは海に潜ることができなかった。
そうしているうちに何度か会うジェーンとボールドウィンは、恋に落ちるのであった。
・映画おすすめ 感想
ロジャー・コーマン最初の映画。
B級映画の帝王であるロジャー・コーマンが手掛けた、記念すべき最初の映画である。
無名な映画なので、日本に上陸することも、ソフト化することもなく、AmazonでもVHSしか販売されていない、まさしくB級映画の傑作である。
テレビ用なのか、それともこのサイズで劇場公開したのか、映画は100分程度で完結する映画であり、モンスターも、後半と途中の二回しか登場しない。
しかも最後はあっけない倒され方をするので、迫力にはかける。
だがこれが1950年代の映画だと思えば、それなりに楽しめる映画でる。
監督 ワイオット・オーダンプロデューサー ロジャー・コーマン主演アン・キンベルスチュアート・ウェイドディック・ピナーデビッド・ガルシア
今日のランキングは113位でした。
↓をクリックするとランキングサイトに入ることができます。
もしよかったらでいいので、113位の映画レビューズ、
富士島神をクリックしてくれると嬉しいです
過去のブログ記事も見ることができます。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【TSUTAYA DISCAS】