-
前々回のブログ 映画おすすめ 怪談雪女郎
前回のブログ 映画おすすめ 軍隊を見直すドイツ皇帝 1895年
生き残ることができるのか
「フェーズ6」
評価:★3,3
・映画おすすめ 物語
致死率100%のウィルスが蔓延した世界。
ブライアンとダニーの兄弟は、ブライアンの恋人ボビー、ダニーの友人ケイトの四人で、ウィルスを避け、メキシコ湾を目指していた。
その道中、ガス欠で動けなくなった車の前に人の男が立っていた。
車の中には幼い娘がおり、助けてほしい、と懇願される。
しかし感染しているかも分からない人間と接触することを拒むルールを決めていた四人は、車から降りなかった。
すると顔をのぞかせた娘のマスクが血で濡れているのが見え、慌ててブライアンは車を走らせるのだった。
しかしその時に車が壊れてしまい、仕方なくガソリンやに持ちをもって、父娘のところへ戻るのだった。
幼い娘を後部座席に隔離した状態で、父親が入手した新薬を開発している学校へ向かうのだった。
学校に到着すると、そこは無人で、誰もいないように見えたが、体育館に子供たちを集めた一人の感染者の研究員がいた。
話しを聞くと、子供たちに何かを飲ませようとしていた。
父親はやめるように言うが、研究者は救いはない、と言い隔離した部屋のカーテンを閉めるのであった。
そのころ、ボビーは幼い娘と仲良くなり車の中で待っていたが、娘が急に苦しみだし、酸素ボンベを使うにも、仕切りでふさがれた後部座席には行けない。
そこでボビーはガムテープを取り、仕切りを外して娘に酸素を与えようとするが、娘が血を吐き出し、それが彼女に付着してしまったのであった。
そこへブライアンたちが戻ってきたので、体の血を拭き、アクリル板を元に戻して何事もなかったかのようにボビーはふるまうのだった。
父と娘はそこで車を降り、また四人での旅が始まったが、感染者の血液を浴びたボビーは、それをブライアンにも誰にも言わずに、旅を続けるのであった。
・映画おすすめ 感想
新型コロナウィルスを経験した今の世界にあって、これがあまりリアルに感じないのは、ウィルスが一気に広がるということはなく、広がったとしても、この映画のように無人になることはけしてない、というのを理解しているから、この世界観にあまり入り込めないのかもしれない。
またゾンビ物を期待してみると、そうではないので、肩透かしを食らった気分になるだろう。
本作はウィルスが全世界に広がり、感染したら、どんな選択をするのか、ということをメインに置いたロードムービーになっている。
スタートレックで注目を集める前のクリス・パインが出ているので、期待値も上がっているのだが、非常に地味な作風なので、これを人間ドラマ、としてみるか地味なウィルスものとして見るか、リアルをそこに感じるかで見方、感じ方が違ってくる映画になっている。
監督 アレックス・パストールダビ・パストール脚本 アレックス・パストールダビ・パストール製作 レイ・アンジェリクアンソニー・ブレグマン出演者ルー・テイラー・プッチクリス・パインパイパー・ペラーボエミリー・ヴァンキャンプ
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
PR -
前々回のブログ 映画おすすめ 怪談雪女郎
前回のブログ 映画おすすめ ハンブルグのドイツ皇帝 1895年
自らの軍隊を見直す皇帝
「軍隊を見直すドイツ皇帝」
・映画おすすめ 感想
ドイツ軍を視察するヴィルヘルム2世の姿をとらえた映画である。
ここに掲載する動画は違う時代のフィルムではあるが、その堂々としたふるまいと、気さくな笑みは皇帝という地位にありながら親しみを持てる人物に見える。
だからヴィルヘルム2世の映画が連続して撮影されたのではないだろうか。
あるいは軍の士気を高めるための、プロパガンダだったのかもしれないが、映画はその時代を切り取るものである。
どのみち、この映画は映画として成立している。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ フロンティアシーン 1895年
前回のブログ 映画おすすめ 怪談雪女郎
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世
「ハンブルグのドイツ皇帝」
・映画おすすめ 感想
まだドイツが皇帝制度だったころの映画なので、ドイツの皇帝が題材になっている。
この当時、ドイツの皇帝はヴィルヘルム2世であり、行くところ、人だかりができるほどの人気であった。
映画はおそらくハンブルグを訪問した時の映画だと思われる。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ 大巨獣ガッパ
前回のブログ 映画おすすめ フロンティアシーン 1895年
雪女の伝説
「怪談雪女郎」
評価:★4,2
・映画おすすめ 物語
ある地方では雪深い山奥に雪女が住むと言われ、姿を見た者は氷漬けにされ、殺されるという言い伝えがあり、山に近い集落では雪女を信じていた。
ある仏師とその弟子与作は、高名なお寺に観音を納めるべく、それを掘る木を探していた。
雪深い山奥に入り、二人はとうとう観音様を掘るにふさわしい巨木を発見する。
だがその帰り道、吹雪にあい、山小屋で一晩を過ごすことになってしまう。
師匠は巨木を見つけたことが嬉しく、酒を飲み吹雪も祝いの音に聞こえる、と言って寝込んでしまう。
与作はそんな師匠に藁の河童をかけて、自らも焚火を絶やすことなく、眠りにつこうとしていた。
そこへ突然、山小屋の木戸が開き、女が入ってきた。
入ってくるなり、山小屋の中は凍り付き、焚火も消されてしまうのだった。
雪女であった。
雪女は師匠を凍り付かせ、殺し、与作を殺そうとするが、まだ若く美しい、という理由から与作を見逃すことにする。
ただし雪女を見たことは誰にもは話してはならない、と言い置きその場を去っていくのであった。
村の連中に発見された時、与作は凍え死ぬ寸前であり、育ての親である師匠の女将さんに解放されながら、回復していたのであった。
そして亡き師匠と見つけたあの巨木が村にやってきたのだった。
しかし仏師の弟子である自分に観音様の仕事が任せられたものの、そんな自信を持てずにいた。
そんな時、家の軒先で雨宿りする美しい女性と出会う。
名前は雪。
女将さんが家の中へ入れてやり、そのまま与作と恋に落ちた雪は、祝言を上げるのであった。
ただし、雪は炎を極端に嫌うのであった。
五年後、二人には太郎という男の子ができていた。
・映画おすすめ 感想
時代劇の大映らしく、時代劇で見せる。
日本のクラッシックモンスター、妖怪である雪女を、堂々と映画化できるのは、やはり時代劇を得意としていた大映だからこそできたことであろう。
長谷川一夫、市川雷蔵、勝慎太郎などの大スターは配役されていない、大作の大映としては小規模なほうの分類に入る映画なのだろう。
時間も一時間二十分と見やすい上映時間であり、回転率をよくしたかったのか、二本立ての一本だったのかは不明だが、美しい雪と雪女が同じ女優さんなのに、ここまで違う風に見えるものかと、驚くほど違う。
物語としては、雪女と人間の男の悲恋を描いている、王道の物語ではある。
凍る演出もなかなか見事であり、見ごたえのある映画だったと思う。
大映の黄金期、こういう小規模な映画でも、クオリティが高い。
監督 田中徳三脚本 八尋不二製作 久保寺生郎 (企画)出演者 藤村志保音楽 伊福部昭撮影 牧浦地志
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
宅配レンタルサブスク
-
前々回のブログ 映画おすすめ 大巨獣ガッパ
前回のブログ 映画おすすめ ファンダンス 1895年
詳細不明 記録
「フロンティアシーン」
・映画おすすめ 感想
詳細がまったくわからない映画である。
題名からすると開拓時代の光景か、あるいは都市の光景を映したのではないかと思われる。
フロンティアをこの映画を撮影した監督がどう表現したのか、気になる映画である。
フィルムも画像も残っていないのが非常に残念なことである。
しかし確実に存在はしていた映画である。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ エルシー・ジョーンズ№2 1895年
前回のブログ 映画おすすめ 大巨獣ガッパ
扇をイメージしたダンス
「ファンダンス」
・映画おすすめ 感想
映像も画像も残っていないので、推測になるのだが、本作は扇を使ったダンスではないかと思われる。
もしかすると日本舞踊だったかもしれない。
あるいはスカートが扇のように広がるダンスだった可能性もある。
とにかくダンス映画だったのは間違いないのだが、フィルムが残っていないのが残念でしかたがない。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ テンタクルズ
前回のブログ 映画おすすめ エルシー・ジョーンズ№2 1895年
怪獣にも親子愛がある
「大巨獣ガッパ」
評価:★3,8
・映画おすすめ 物語
週刊誌プレイメイトは五周年を記念して、南国をイメージしたテーマパークを作ろうとしていた。
そのメインは南国の珍しい動物の展示であった。
そのため、記者の黒崎、カメラマン糸子、大学助教授の殿岡らは、南太平洋を航海していた。
そこで火山噴火する島を発見し、そこに巨大な像があるのを目撃する。
急ぎ、上陸した一行は日本語を話す原住民にもてなされるのだった。
おそらく戦時中、占領下にあった島の住民たちは、日本軍が帰ってくると約束したのを待っていたと思われた。
黒崎と糸子は、島の少年サキに海上から見えた巨像のところまで案内してもらうことになる。
サキはしきりにガッパが怒る、と口にしていた。
黒崎と糸子はガッパとは巨像のことだと思い込んでいた。
巨像のところへたどり着き、近づこうとするのをサキは、ガッパが怒る、と止めるのだった。
その時、地震が起こり巨像が崩れおち、その奥に洞窟が現れるのだった。
サキの静止も聞かず、二人は洞窟の中に入っていくと、巨大な卵を発見する。
そこで再び地震が起こり、卵が孵化し謎の生物が現れたのであった。
調査隊と合流し、一行は生まれたばかりの謎の生物を日本へ持ち帰ることにする。
しかし島の人々はガッパが怒る、と警鐘を鳴らすも、一行はその生物を船に乗せ、日本へ帰るのだった。
その直後、島に二体の巨大生物が現れ、島の人々を襲うのであった。
巨大生物はそのまま空中へ飛び去っていく。
運よく、海外の潜水艦が逃げ出す人々を救助し、サキの言葉を頼りに日本へ向かうのだった。
そのころ、熱海に巨大な二体の生物が上陸、甚大なる被害が出るのであった。
黒崎と糸子らは、成長していく生物が二体の子供であることを知りながら、研究のために開放しようとはしなかった。
これに糸子は反対するのであった。
・映画おすすめ 感想
日活が当時の怪獣ブームに乗って作った、唯一の怪獣映画である。
イギリスの怪獣映画を下敷きに、いくつものシナリオが出され、熟慮された結果、完成したのが本作である。
怪獣映画と言っても、本作は人間ドラマに重きを置き、当時、乱立していた怪獣映画の中でも、一味違う色合いを出している。
会社の頑固な社長の思惑とその娘の対立と親子愛。
それと重なる怪獣の親子愛。
すれ違う男女の意見と心。
日活らしい男女のすれ違いや親子愛を前面に押し出し、これまでにない怪獣映画となっている。
特撮の面では、ゴジラシリーズやその他、東宝の怪獣シリーズなどと比べると、少し劣るがなかなか良い出来の特撮だと思う。
日活がこれ以降、怪獣映画を作らなかったということは、ヒットしなかったのか、あるいは怪獣映画を作る環境を整えるのが大変だったのかは分からない。
個人的には怪獣映画の新しい部分が見られた映画だと思う。
監督 野口晴康脚本 山崎巌中西隆三出演者川地民夫山本陽子和田浩治藤竜也町田政則
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
-
前々回のブログ 映画おすすめ テンタクルズ
前回のブログ 映画おすすめ エルシー・ジョーンズ 1895年
アメリカ一番のバックダンサー映画第二弾
「エルシー・ジョーンズ№2」
・映画おすすめ 感想
この当時、連続して同じ映画を撮るのは珍しいことではない。
特に人気がある人物、動物などは良く連続して撮影されていた。
本作のエルシー・ジョーンズも人気者であったと思われるので、おそらく連続して撮影されたのだろう。
残念ながらフィルムは残っていないので、見ることができないのが残念である。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ニューヨークの街中を走る高架鉄道 1895年
前回のブログ 映画おすすめ テンタクルズ
情報不明
「エルシー・ジョーンズ」
・映画おすすめ 感想
アメリカで一番有名なバックダンサーという説明文は発見できたが、それ以上のことは分からなかった。
おそらくダンス映画の1つと思われるが、実際にどんなダンスを踊っていたのか不明である。
それとバックダンサーと書いているのが、どういう意味を持つのか不明である。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ TWO
前回のブログ 映画おすすめ ニューヨークの街中を走る高架鉄道 1895年
海に何かが潜んでいる
「テンタクルズ」
評価:★3,8
・映画おすすめ 物語
海岸線の街で次々に行方不明者が出ていた。
新聞記者のネッドは、それが海辺の近くであり、何らかの無線機を使っていたことを突き止める。
調査していくと、さらに海底トンネル工事が関係しているのではないか、とにらみ、開発会社のトロージャン社に疑いの目を向け始めていた。
同じころ、トロージャン社でも調査を開始し、海洋学者のウィルが調査に乗り出すのだった。
ところがウィルの助手たちが調査の最中に行方不明になる事件が起こる。
海に何かが潜んでいると結論づけた二人だったが、ネッドの甥っ子が参加するボートレース大会が開かれてしまうのだった。
甥っ子のトミーは無事だったが、友達が巨大なタコに襲われ、命を落とし、さらにウィルの妻も大タコに襲われ命を落としてしまうのだった。
復讐のため、ウィルは大タコを退治することを決めるのだった。
大タコは海底トンネル工事の装置が原因で本能を刺激された巨大なモンスターだったのである。
・映画おすすめ 感想
当時、「ジョーズ」が世界的ヒットとなり、各映画会社はこぞって、動物が人を襲う映画を制作した。
その中の1つが本作である。
個人的には巨大タコ、という点を覗いては面白い映画だったと思う。
それなりにホラーテイストに作られており、動物の残忍性が出ている。
特に海辺に置かれていたベビーカーが容赦なく引きずり込まれるシーンは、見事だったと思う。
しかしなぜタコだったのか。
これを未知の生物にしたらB級になってしまうのだが、個人的にはそっちの方が面白そうな気もする。
評価としては平凡なパニック映画となっているが、いい出来だと個人的には思う。
監督 オリヴァー・ヘルマン(英語版)脚本 スティーヴン・カラバトソスティト・カルピジェローム・マックスソニア・モルテーニ製作 オヴィディオ・G・アッソニティスE・F・ドリア出演者ジョン・ヒューストンシェリー・ウィンタースヘンリー・フォンダボー・ホプキンス
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
-
前々回のブログ 映画おすすめ TWO
前回のブログ 映画おすすめ コルトン博士の歯科医シーン 1895年
まだ高層ビルのないニューヨーク
「ニューヨークの街中を走る高架鉄道」
・映画おすすめ 感想
カメラは定点で高架鉄道の中から街中を撮影している。
すれ違う鉄道同士を撮影したり、まだ高層建築が建つ、前のニューヨークの街並みが見える。
そこには同じ背丈のビルが並び、これから発展していく都会なのがわかる。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ディスカッション・ド・ムッシュ・ヤンセンとムッシュ・ラグランジュ 1895
前回のブログ 映画おすすめ TWO
歯科医のシーン
「コルトン博士の歯科医シーン」
・映画おすすめ 感想
コルトン博士が実在の人物なのかは断定できなかった。
博士が患者に笑いガスを吸わせ、歯を抜くシーンを映画化したものである。
本当に歯を抜いているのか、本当の治療なのかは不明である。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ そしてバーバラとアランは出会った
前回のブログ 映画おすすめ ディスカッション・ド・ムッシュ・ヤンセンとムッシュ・ラグランジュ 1895
目覚めた時、悪夢が始まる
「TWO」
評価:★3,3
・映画おすすめ 物語
ある部屋で男と女が目覚める。
二人は重なり合って眠っていたが、セックスをしているわけではなかった。
目覚めると激しい痛みと、目の前の相手が誰なのか分からず、パニックになる二人。
離れようとすると激しい痛みが襲ってきた。
痛みの原因を探るべく、男が手を痛みのところを持っていくと、なんと二人の腹部は縫い合わされていたのである。
最初は強引に引きはがそうとするも、皮膚が伸びて痛みが増すだけであった。
二人は体を横にして楽な姿勢と取る。
なにがなんだか分からない二人。
女はパニックになるも、男は冷静に女をなだめた。
そして部屋を見回すがやはり見覚えのない部屋だった。
最後に覚えていることを互いに話し合うと、男はデートに向かう途中であり、女は夫と待ち合わせをしていた。
何か共通点はないかと探すも、男は孤児だったし、女には兄弟はいなかった。
職場にも共通点がなく、とりあえず部屋にある電話のところまで立ち上がり、進み出る。
電話は通じず、ダイヤル式の電話は回らなかった。
しかも部屋には隠しカメラが仕込まれており、誰かに覗かれている様子だった。
一体なんの目的で二人を監禁し、つなげたのだろうか。
・映画おすすめ 感想
スペインの一時間程度のネットフリックスオリジナル映画である。
ネットフリックスでよくある、ワンシチュエーションで繰り広げられる映画である。
この映画を観た時「ムカデ人間」が頭をよぎった。
「ムカデ人間」を見たことはないのだが、結合するという意味では同じである。
しかし本作はそこまでグロテスクではないし、男女の不思議な絆が描かれている。
芸術映画を作ろうとしたのだろうか、最後はそんな感じの終わり方をするので、賛否が分かれると思う。
さらに結合された意味もいまいち個人的には分からなかったので、もっと理解力のある人ならば、理解できる映画なのかもしれない。
最後のエンディングはシャム双生児の歴史的写真が次々とあらわされ、これだけのシャム双生児がいたのだと視聴者に訴えかけてくる。
結果的にシャム双生児のことを伝えたかったのではないか、と思うのだがなぜサスペンス、なぜこの方法論で伝えようとしたのか、いまいちわからない映画であった。
監督マル・タルガローナ出演者パブロ・デルキマリナ・ガテルEsteban GalileaAnna Chincho Serranoカンディド・ウランガ
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
宅配レンタルサブスク
-
前々回のブログ 映画おすすめ そしてバーバラとアランは出会った
前回のブログ 映画おすすめ デパート・アン・ボチュール 1895年
二人の男の下船
「ディスカッション・ド・ムッシュ・ヤンセンとムッシュ・ラグランジュ」
・映画おすすめ 感想
二人がどんな人物か定かではないが、船から下船する姿を映画にされるということは、それなりの名のある人物であることは確かである。
映画関係の偉人なのかもしれない。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ル デジュネ ドゥ シャ 1895年
前回のブログ 映画おすすめ そしてバーバラとアランは出会った
フランスのボアチュールの映画
「デパート・アン・ボチュール」
・映画おすすめ 感想
馬車の客乗りの事をボアチュールというのであろう。
本作は、馬車に大勢の人が乗り合わせる様子を撮影した映画である。
今ではボアチュールも見ることもないが、当時はまだ走っていたと思われる。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ アテナ
前回のブログ 映画おすすめ ル デジュネ ドゥ シャ 1895年
イギリス全土を巻き込んだ抗議活動はこの二人から始まった
「そしてバーバラとアランは出会った」
評価:★4,3
・映画おすすめ 物語
90年代の始め、あるバーでコメディアンを生業としていたバーバラは、同じく音楽とコメディをミックスしたステージを行うアランと出会う。
バーバラは立てるが車いすが手放せない障害者。
アランは足と右手に障害を持っていた。
友達も障害者が多い二人。
バーで出会った二人は自然と恋をして、アランが仕事をクビになり、住むところがないことから、バーバラの家に転がり込んだことから、時々、仲間を集めてパーティを開くようになっていた。
ある日、長時間のチャリティー番組を見てパーティーを開いていた面々。
するとバーバラがテレビを消してしまう。
チャリティー番組を嫌っていたのである。
そこでバーバラとアランはテレソン番組反対を呼びかけるため、抗議活動を開始した。
手始めにバーバラはテレビ番組に出演し、テレソンの無意味さ、実際に障害者の生活が改善されていたいことを訴える。
それからイギリス中を回り、バスに手錠をかけて、バスに車いすの人が乗れないことへの抗議も始めるのだった。
次第に抗議活動の規模は大きくなっていくにつれ、アランはプレッシャーに押しつぶされていくのだった。
さらにバーバラの妊娠も分かり、二人は子供を育てる決意をする。
・映画おすすめ 感想
ドキュメンタリーとフィクションを合わせた映画。
本作は事実を基にした映画であり、ドキュメンタリーの側面もあるので、どこまでが事実かは、本人たちしか分からないが、90年代、イギリスで実際に障害者へ対する平等法案を議会で可決した経緯は本当であり、その功績は、アランとバーバラの功績が大きいのは、事実だ。
当時、障害者の住宅があっても、職がなければ住宅に入れない。
慈悲はいらない、同じ権利が欲しい、と二人は世間に訴えた。
これはイギリス中を動かし、多くの障害者が抗議活動へ参加、警察と幾度もぶつかり、逮捕者も出ていた。
それでも慈悲はいらない、同じ権利を、という信念は変わらず、抗議活動をつづけた。
本作を見ていると、障害者であるアランとバーバラがパンクに見えてくる。
実際に体制側を動かしたのだから、パンクであることは事実だ。
しかし法案が可決されてからも、状況が変わることはなく、2000年代に入り法改正が行われ、少しずつだがイギリスは変わり始めているのである。
日本は果たしてどうなのだろうか?
監督ブルース・グッディソンアミット・シャルマ脚本ジャック・ソーンジェネビーブ・バー主な出演者ルース・マデリーアーサー・ヒューズマット・フレイザーヴィヴィアン・ソアンシュレヤ・パテルマニー・アーメドReece Pantry
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
宅配レンタルサブスク
-
前々回のブログ 映画おすすめ アテナ
前回のブログ 映画おすすめ 喜びの踊り 1895年
猫のグルーミング
「ル デジュネ ドゥ シャ」
・映画おすすめ 感想
猫のアップから入る映画は、猫が顔を洗っているシーンが少し続きます。
すると少年が猫に餌を持ってきて、猫がそれをなめ始めます。
少年は猫に皿をぐいぐいと近づける、かわいい映画。
いつの時代も猫と子供は被写体として完璧であるものだ。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ サイクロンダンス 1895年
前回のブログ 映画おすすめ アテナ
おそらくローラ・イベリのダンスだと思われる
「喜びのダンス」
・映画おすすめ 感想
資料も画像もフィルムもないので、前作のサイクロンダンスから想像する。
おそらくローラ・イベリに連続して踊ってもらい、それを撮影した映画だと思われる。
ダンスはこの当時、人気演目であったことから、制作された映画だと思われる。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回の映画 映画おすすめ パフュメア‐禁断の調香‐
前回の映画 映画おすすめ サイクロンダンス 1895年
弟の死が三人の兄の運命を変える
「アテナ」
評価:★4,2
・映画おすすめ 物語
フランスのアテナ地区で一人の少年が殺された。
監視カメラに映っていたのは警察官であり、調査をしたが監視カメラに映っていた警察官の身元は判明せず、軍人である少年の兄アブドルが警察側との交渉役にたつのだった。
だが別の兄、カリムは警察の対応に納得がいかず、不満を抱えた若者たちとアブドルが会見をしている最中に火炎瓶を警察署に投げつけ、車を突っ込ませ、警察署から武器の入った金庫を盗み、アテナ団地で暴動を起こすのであった。
一方、ギャングの兄モクタルは、暴動を起こしたことによって自分の商売が滞ることに腹お立て、団地を早くでようとしていた。
しかし団地はカリム率いる暴徒がバリケードを作り、花火や石などを警官隊にぶつけ、徹底抗戦の構えを見せていた。
アブドルはそんな中で、暴動に関係ない人々を避難させるべく、団地に入り、母親を含めた大勢の人々を逃がすのだった。
そしてカリムに暴動を止めるよう説得を試みるも、弟を殺した犯人が名乗り出るまで、暴動を止めるつもりはなかった。
警察の発表では、殺害したのは警察官ではない、というのが見解であり、それにさらに暴動は激化していくのであった。
・映画おすすめ 感想
圧倒的な映像に引き込まれる。
本作は少年の死が起こった後、軍人の兄が警察との話し合いを行い、会見を開くところから始まる。
そこからワンカットで各キャラクターを追っていくので、没入感がある映画になっている。
全編ワンカットではないが、それぞれの兄に焦点があたった時に、そこから長回しで兄たちの状況がわかるように作られており、さらに団地の中がしっかり作りこまれているので、本当の暴動の中にいる感覚になる。
また最終的な目標、弟を殺した犯人は誰なのか。
これについては、最終的に見ている人の判断に任せられているのだが、最後がどういう意味だったのか、分からない。
フランス人ならばあの意味が分かるのかどうか知りたくなる映画である。
監督 ロマン・ガヴラス脚本ロマン・ガヴラスラジ・リーエリアス・ベルケダー主演ダリ・ベンサラサミ・スリマンアンソニー・バジョンウアシニ・エンバレクアレクシス・マネンティ
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
宅配レンタルサブスク
-
前々回のブログ 映画おすすめ パフュメア‐禁断の調香‐
前回のブログ 映画おすすめ 庭の門を超えるクリケット選手 1895年
ローラ・イベリのダンス
「サイクロンダンス」
・映画おすすめ 感想
これもフィルムも画像も残っていないので、記録用に記載しておく。
この当時、ローラ・イベリというダンスショーのダンサーがイギリスやアメリカで人気があった。
彼女はキネスコープを使った、エジソン社の映画などにも登場するなど、映画制作者にとっても人気のあったダンサーである。
いくつもあるダンス映画の1つと思われる。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ウーランの突撃 1895年
前回のブログ 映画おすすめ パフュメア‐禁断の調香‐
詳細不明、記録用
「庭の門を超えるクリケット選手」
・映画おすすめ 感想
フィルムも画像も出てこないので、説明もない映画であるが、この当時、おそらく記録映画として撮影されたと思われる。
クリケット自体は13世紀までさかのぼり、羊飼いの遊びから発展したという説がある。
映画が公開された当時にはすでに人気スポーツとなっており、本作の題名の意味を考えると、門の上をボールが超えた、という意味ではないかと推測する。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ JOGI‐街が炎に包まれた日‐
前回のブログ 映画おすすめ ウーランの突撃 1895年
嗅覚をなくした刑事の危険な綱渡り
「パフュメア‐禁断の調香‐」
評価:★3,4
・映画おすすめ 物語
女性刑事のサニーは、七歳の時に風邪をひき、母親しかいなかった彼女は、放置され風邪が長引くことになる。
そのせいで嗅覚を失ってしまい、物の匂いが分からなくなっていた。
それから刑事になった彼女は、同僚の刑事と不倫関係にあった。
相手には今は別居中だが妻と二人の息子がおり、子供たちに会いたいのは分かっていたが、彼を手放すつもりはなかった。
ある日、連続して殺人事件が発生する。
被害者は全員女性で、裸で遺体遺棄されていた。
しかしレイプされた痕跡はなく、脇の下などの匂いが発せられる部分が切り取られていた。
容疑者はすぐに浮上した。
現場で見かけられたガラの悪い女性であり、サニーは彼女を、上の指示で尾行を中止しろと言われても、尾行を続けていた。
そのころ、サニーと不倫関係にあった刑事が家族の元へ帰ることになり、しかもサニーは妊娠していることも発覚し、事件を負うことだけが、彼女の生きがいになっていた。
そしてある家にたどり着く。
その家ではドリアンという調香師が香織の研究をしており、愛の香水、を作るために姉のように慕っていた女に殺人を犯させていたのだった。
家が火事になり、殺人犯は捕まるも、ドリアンは逃げてしまう。
現場で、愛の香水、の試作品を見つけたサニーは、嗅覚がなくてもそれが強い力を持っていることに気付き、手に少しついただけで、不倫相手が彼女に夢中になるほどだった。
彼女は香水を証拠品とすることはなく、自分で持ち帰り、彼が戻ってくるように、少しずつ使い始めるのだった。
同時に、自分の嗅覚を戻せるのは、逃亡したドリアンだけだと信じ、彼を探すのだった。
・映画おすすめ 感想
サイコサスペンスを期待したのだが、肩透かしをくらった気分。
本作は主人公が産まれてきた子供に聞かせる口調で、モノローグがほとんどである。
彼女が子供を産むまでに何が起こったのかを話す形式で、物語は進行していく。
「パフューム ある人殺しの物語」がこの手の映画では有名である。
かといって意識しているかというと、そういうわけでもない。
本作にはベストセラーの原作があるので、直接的にマネをしたとはいいがたいのだが、映画の途中で香水を体中に浴びた人物が、消えてしまう、という表現がある。
これはまさしく「パフューム ある人殺しの物語」そのものであり、制作陣も意識したのではないだろうか。
サイコサスペンスの要素があり、事件を追いかける刑事を期待したのだが、調香師と刑事の交流と香りがメインとなってくるので、事件を追いかけるというより、主人公が魅惑の香りを断ち切れるのか、というのが焦点になってくるので、事件物がみたかったので個人的には、さっきも書いたが肩透かしをくらった気分である。
面白い映画なのだがイメージしていたものと違ったのは、少し残念である。
監督ニルス・ビルブラント脚本ニルス・ビルブラント出演者エミリア・シュールルートヴィヒ・シモンローベルト・フィンスターソルヴェイグ・アルナルスドッティルアンネ・ミュラーアウグスト・ディール
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
宅配レンタルサブスク
-
前々回のブログ
前回のブログ
ポーランドの突撃兵を意味するウーラン
「ウーランの突撃」
・映画おすすめ 感想
資料がないので映画として記録を残しておく。
本作は文字から想像するに、軽歩兵部隊の突撃を描いた映画だと思われる。
セットでの撮影だったのか、それとも野外での撮影だったのかは分からないが、戦争映画として作られたのは間違いないはずである。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ
前回のブログ
当時のブロードウェイを撮影した映画
「ニューヨークブロードウェイ」
・映画おすすめ 感想
フォルムがなく、画像でしか見ることのできない映画。
しかし当時も演劇はまだまだエンターテイメントの王様であったこともあり、ブロードウェイには看板が連なっていたと思われる。
演劇の中心地を次の娯楽の王様が撮影する。
皮肉も少しは混じっていたのかもしれない。
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
映画観るなら<U-NEXT>
-
前々回のブログ 映画おすすめ ザ・ファブル 殺さない殺し屋
前回のブログ 映画おすすめ 水族館 1895年
真実に基づいた映画
「JOGI‐街が炎に包まれた日‐」
評価:★3,9
・映画おすすめ 物語
インドに複数ある宗教の内、シク教の過激派がテロなどを起こしており、その拠点となった黄金寺院をインド首相の命令でインド正規軍が鎮圧したブルースター作戦は、過激派の衰退を招いた代わりに、多くのシク教信者の反感をかった。
1984年、ジョギは家族と共に食事をとり、普通の朝を迎えていた。
公務員のジョギは父とバスに乗るため、家を出た。
その直後である。
インドの首相がシク警官に暗殺される事件が発生した。
これにより他の宗教でシク教過激派がこれまで行ってきたテロ行為への不満が爆発し、ジョギと父がバスに乗ると、シク教のマークであるターバンを見るなり、暴行を受け、バスから放り出されてしまう。
この時、インド各地でシク教への弾圧が始まり、シク教徒が住む地区が焼かれるなどの被害が出ていた。
ジョギも父と一緒に、暴徒たちに襲われる中、仲間のシク教徒たちが倒れていくのを見ながら、逃げるしかなかった。
そして逃げかえると、家族が沈鬱な顔でジョギを迎えた。
妹の旦那で義理の弟が経営する商店ごと火あぶりにされ、殺害されていたのだった。
シク教徒たちは近くの寺院に集まり、暴徒たちの襲撃をさけようとしていた。
その頃、ジョギの住む地域を管轄する警察署には高官が出向いてきて、捕まえた暴徒たちを解放し、さらに警察官たちにシク教徒を殺害した者に報奨金を出すと言い出したのであった。
ジョギの親友でもあり警察官のラウィンダーは、宗教は違うがジョギに危険を知らせに来るのだった。
戦うつもりでいたジョギは寺院に集まった人々を逃がすため、さらに別の親友のところへ向かい、トラックを調達するのだった。
荷台に箱を作り人々を入れ、その上にシク教徒を弾圧する物資をわざとおいて、ごまかしながらシク教徒を保護してくれる軍隊がいる地区へと、ジョギとラウィンダーは車を走らせるのだった。
・映画おすすめ 感想
宗教とは救いにも毒にもなる。
本作は本当に起こったブルースター作戦からシク教徒が暴徒に襲われる事件と、それを軍隊が鎮圧するまでを描いている。
ジョギという人物が本当にいたのかは定かではなく、ここに描かれたドラマチックな逃走劇が本当にあったのかも分からない。
ただこの事件が起こったことにより、過激派が起こしたテロで家族や友人、最愛の人を失った暴徒たちが攻撃の意思がないシク教徒たちを襲ったのは間違いないことであり、多くの人が犠牲になったことだろう。
だがこの迫害事件の後もシク教徒の過激なテロ行為は収まることはなく、航空機へのテロ事件なども起こっている。
90年代になり、ようやくシク教徒に平和が訪れるまで、シク教徒と他の宗教との溝は深まるばかりだったようだ。
神秘の国インドにも、激動の時代があったことを、この映画で始めた知ることができた。
監督アリ・アッバス・ザファル出演ディルジット・ドゥサンジクムド・ミシュラーモハメッド・ジシャン・アユップ
下記のバナーをクリックして、映画ランキングが見られます。↓当ブログはランキング底辺です。どうかランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村
下記のバナーをクリックすると、無料で一カ月お試しできます。
↓本当にどんな映画でもありますので、無料ためしてみませんか?
もちろん、気に入らなかったらすぐにでも無料のまま辞めれます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
宅配レンタルサブスク