前々回のブログ 映画おすすめ パラサイト・バイティング 食人草
前回のブログ 映画おすすめ コミックコスチュームレース 1896年
これはどこにでもある愛の物語
「オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語」
トムとジョーンは熟年の夫婦だった。
学生時代を過ごしていた娘を亡くし、それからは二人で過ごす夫婦だ。
クリスマスが過ぎたある日、日課のウォーキングから戻った二人は、それぞれに過ごしていた。
トムはビールを飲み、ジョーンはシャワーを浴びていた。
するとジョーンは胸にシコリがあるのを手で触って確認する。
トムを呼び、トムにも触ってもらうと、シコリが確かに感じられ、翌日、病院へいくことにする。
病院では、はっきりしたことはまだ分からず、ただステージ3のシコリとしか分からなかった。
その後、病理検査を行うと、乳がんであることが判明する。
医師はガンの摘出手術、抗がん剤治療、両胸の切除という段階的な治療が必要だと提案する。
二人は医師の指示通りに従い、ガンの摘出手術を行うと、リンパ線にも転移が見たかったため、念のため、体中の臓器を検査することにするのだった。
トムは一度で終わらないことに腹を立てるも、ジョーンはしかたがない、となだめ、二人は言い争いになる。
そこから長い治療の日々が始まり、抗がん剤で妻は寒気、暑さ、脱毛、吐き気に襲われ、それをトムは寄り添って看病するも、次第に疲れが見え始めてくるのであった。
特別な映画ではない。
ドラマチックな展開もアクションもない。
常に淡々とガンと向き合う夫婦と、ガン治療をする妻、それを支える夫、病院で待たされるという誰もが経験したことのある描写がる。
個人的に身内に乳がん経験者がいるので、本作を見ていると、あの頃の記憶がよみがえってくる。
五年生存率が何パーセント、という確率しか医師は示してくれない。
医師は確実なことを言わない人種である。
それが患者を不安にもさせるし、安心もさせる。
ここに描かれる夫婦はリアルな夫婦である。
けしてうまく言っている夫婦ではない。
喧嘩もするし、ガン治療に疲弊していく姿を描かれている。
この映画は自分と重ねてみる映画である。
前回のブログ 映画おすすめ コミックコスチュームレース 1896年
これはどこにでもある愛の物語
「オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語」
評価:★3,8
・映画おすすめ 物語
トムとジョーンは熟年の夫婦だった。
学生時代を過ごしていた娘を亡くし、それからは二人で過ごす夫婦だ。
クリスマスが過ぎたある日、日課のウォーキングから戻った二人は、それぞれに過ごしていた。
トムはビールを飲み、ジョーンはシャワーを浴びていた。
するとジョーンは胸にシコリがあるのを手で触って確認する。
トムを呼び、トムにも触ってもらうと、シコリが確かに感じられ、翌日、病院へいくことにする。
病院では、はっきりしたことはまだ分からず、ただステージ3のシコリとしか分からなかった。
その後、病理検査を行うと、乳がんであることが判明する。
医師はガンの摘出手術、抗がん剤治療、両胸の切除という段階的な治療が必要だと提案する。
二人は医師の指示通りに従い、ガンの摘出手術を行うと、リンパ線にも転移が見たかったため、念のため、体中の臓器を検査することにするのだった。
トムは一度で終わらないことに腹を立てるも、ジョーンはしかたがない、となだめ、二人は言い争いになる。
そこから長い治療の日々が始まり、抗がん剤で妻は寒気、暑さ、脱毛、吐き気に襲われ、それをトムは寄り添って看病するも、次第に疲れが見え始めてくるのであった。
・映画おすすめ 感想
特別な映画ではない。
ドラマチックな展開もアクションもない。
常に淡々とガンと向き合う夫婦と、ガン治療をする妻、それを支える夫、病院で待たされるという誰もが経験したことのある描写がる。
個人的に身内に乳がん経験者がいるので、本作を見ていると、あの頃の記憶がよみがえってくる。
五年生存率が何パーセント、という確率しか医師は示してくれない。
医師は確実なことを言わない人種である。
それが患者を不安にもさせるし、安心もさせる。
ここに描かれる夫婦はリアルな夫婦である。
けしてうまく言っている夫婦ではない。
喧嘩もするし、ガン治療に疲弊していく姿を描かれている。
この映画は自分と重ねてみる映画である。
監督 リサ・バロス・ディーサ
グレン・レイバーン
脚本 オーウェン・マキャファーティ
製作 デヴィッド・ホームズ
ブライアン・J・ファルコナー
ピアース・テンペスト
製作総指揮 リサ・バロス・ディーサ
グレン・レイバーン
ジョー・バムフォード
レネ・ベッソン
フィル・ハント
マーク・ハッファム
コンプトン・ロス
スティーヴン・ケリハー
ナターシャ・ワートン
出演者
リーアム・ニーソン
レスリー・マンヴィル
デヴィッド・ウィルモット
アミット・シャー

にほんブログ村
映画観るなら<U-NEXT>

にほんブログ村

映画観るなら<U-NEXT>

PR

映画ランキング
コメント